NEW CONTRIBUTION FORM

マナーを守ってご利用ください
TEXT FLOAT
こうち MAIL URL RES
皆様、こんばんわ。
緊急事態宣言、外出自粛要請の中、いかがお過ごしでしょうか?
こういう時に限ってこのGWはいい天気で残念でなりません。
しかたがないので、家の庭から月の撮影をしました。
早くこのコロナ騒動が収束してくれることを祈るばかりです。
PS T氏さん、天文ガイド、最優秀作品受賞、おめでとうございます!
μ-180+Nikon D810A 直焦点 1/60 ISO400
2020/05/05(火) 22:56 No.1274 EDIT DEL
T氏 RES
 この前の連休に、南伊豆で撮った画像の処理が終わりました。強風だった天気も明け方には少し収まり、夏の対象の先駆けとしてまとめることが出来ました。
Sh2-27~IC4592
FL55ss(237mm) EOS6DSEOSP3 HEUIBⅡ ISO3200 AXJ赤道儀
200mmガイド鏡(DEF Guider) 4.5min×4コマコンポジットを8枚モザイク
2020/03/29(日) 14:09 No.1273 EDIT DEL
ひろりん MAIL RES
連投で恐縮です。
先週末に伊豆の細野高原で撮影した写真です。こちらも詳細情報と高解像度画像はFlickrにてご確認ください。
https://flic.kr/p/2iGKFqR

新型ウィルスの影響で出かけづらくなりつつありますが、次の新月期には収束してほしいものですね。
2020/03/27(金) 22:06 No.1272 EDIT DEL
ひろりん MAIL RES
皆様、ご無沙汰しております。こちらにお引越しされていたんですね。
既にご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、私のこの写真が 3月23日の APODに選ばれました。
https://apod.nasa.gov/apod/ap200323.html
撮影情報詳細と高解像度画像はFlickrにて。
https://flic.kr/p/2izVcPU

皆さんとはあまりお会いした記憶が無いのですが、どこかでご一緒することがあればお気軽にお声をおかけください。(;^_^A
2020/03/27(金) 21:56 No.1271 EDIT DEL
こうち MAIL URL RES
あれ?画像が晴れませんでした。
ご迷惑かもしれませんが、もう一回。
2020/03/08(日) 21:22 No.1270 EDIT DEL
こうち MAIL URL RES
BLS隊長、こんばんわ。ご無沙汰しております。
新しい掲示板でもお世話になります。改めてよろしくお願いいたします。

FSQ85ED(450mm) Nikon D810A ISO3200 5min×5枚
極軸合わせがイマイチだったのか?自動導入がいまひとつでお隣の星の赤い星雲まで入れるのをあきらめました。。
2020/03/08(日) 21:17 No.1268 EDIT DEL

年別アーカイブ

検索フォーム