NEW CONTRIBUTION FORM
TK_Starlight
RES
BLSさん、皆さん、
今年もあとすこしとなりましたが、本年もいろいろとお世話になりました。こちらのHPも来年3月末で終了とのことですが、それ以降も何らかの方法でよろしくお願いします。
昨日12/29の晩、下弦の月ながらT氏さんと一緒に南伊豆まで行ってきました。以前にBLSさんが一度行かれた場所です。遠いのと最後の山道が難関ですが、天城より一段と暗い空、それに冬型が強いときの天城や東海岸の不安定な天候から逃げるのに良い場所でした。視界も思っていたよりはよかったです。雪、路面凍結の心配が少ないのも助かります。昨晩は修善寺あたりでもすでに氷点下でしたが、この場所は0度ぐらい、途中の道で不安なのは船原峠越えぐらいでしょうか。
無改造のNikon D750での固定撮影です。天の川の強調はしましたが、光害カブリ補正はしていません。南の低空は薄雲、蒸気の影響だと思います。右下の地面が赤いのはT氏さんの機材で照らされているためですね。
D750, Sigma Fisheye 15mm F2.8,ISO6400, f/4, 30sec
今年もあとすこしとなりましたが、本年もいろいろとお世話になりました。こちらのHPも来年3月末で終了とのことですが、それ以降も何らかの方法でよろしくお願いします。
昨日12/29の晩、下弦の月ながらT氏さんと一緒に南伊豆まで行ってきました。以前にBLSさんが一度行かれた場所です。遠いのと最後の山道が難関ですが、天城より一段と暗い空、それに冬型が強いときの天城や東海岸の不安定な天候から逃げるのに良い場所でした。視界も思っていたよりはよかったです。雪、路面凍結の心配が少ないのも助かります。昨晩は修善寺あたりでもすでに氷点下でしたが、この場所は0度ぐらい、途中の道で不安なのは船原峠越えぐらいでしょうか。
無改造のNikon D750での固定撮影です。天の川の強調はしましたが、光害カブリ補正はしていません。南の低空は薄雲、蒸気の影響だと思います。右下の地面が赤いのはT氏さんの機材で照らされているためですね。
D750, Sigma Fisheye 15mm F2.8,ISO6400, f/4, 30sec
TK_Starlight
RES
先週末は予報はとてもよかったのに実際には局地的な雲の下で思うように撮影できませんでした。雲の隙間をぬって撮影したものです。地上用の固定撮影の時にはほとんど曇っていて、それがかえって地上のレイヤーを重ねるのにやりやすかったです。木の枝の間に固定撮影の星の軌跡が入ってこないので。
東から昇ってくる、あるいは西に沈む構図だと追尾と固定とで重ね合わせやすいのですが、このように東も西も入ってくる時にどうするかという実験でしたが、雲のおかげで今一つ実験になり切りませんでした。
改造カメラで追尾だとやはり空がカラフルになりますね。
EOS6D(SEO-SP4), ISO3200, 空 追尾で3min x2compo, 地上 固定で6min x2compo
Tarmon SP15-30mm F2.8 (15mm), F4ぐらい ( Nikonマウントをマウントアダプター経由), Lee ソフトフィルター #2
東から昇ってくる、あるいは西に沈む構図だと追尾と固定とで重ね合わせやすいのですが、このように東も西も入ってくる時にどうするかという実験でしたが、雲のおかげで今一つ実験になり切りませんでした。
改造カメラで追尾だとやはり空がカラフルになりますね。
EOS6D(SEO-SP4), ISO3200, 空 追尾で3min x2compo, 地上 固定で6min x2compo
Tarmon SP15-30mm F2.8 (15mm), F4ぐらい ( Nikonマウントをマウントアダプター経由), Lee ソフトフィルター #2
ひろりん
RES

この新月期は週末の天気が悪くてフラストレーションが溜まっている方も多いでしょうが、私は14日の夜、平日ではありましたが、梅雨入り前の最後のチャンスかもしれないと、天城に行ってきました。
先月アンタレス周辺を撮ったので、今回のターゲットその1は、黒い跳ね馬(ダークホース)です。禍々しいオーラを纏ってますね、この馬。
暗黒帯が複雑に入り組んでいるあたりはコアなファンがいそうですけど、・・・地味ですね(笑)。
高解像度版はこちらに置いてありますので、よろしければご覧ください。
ttps://flic.kr/p/24sHGhC
SIGMA 135mm Art (f/2.2) / SWAT-310 / EOS 6D(SEO-SP4) / ISO1600 / 48x150sec. / PixInsight
BLS
RES
昨晩、木曜の夜天城に行ってきました。
遅ればせながらシグマの135mmを購入しましたのでファーストライトです。遠征にSXPを連れて行くのも初めてでしたので終わってみるとドタバタでしたが良い空だったと思います。金曜土曜も晴れるみたいですので各地に遠征される方も多いでしょうね!
写真はノータッチで撮影していて、歩留まりが悪く1枚処理です。
改善していくこと多数ありそうです(^_^;)
SIGMA135mmF1.8+6D_SEO-SP+SXP
90sec*1*2MOZ
ダークフラット処理なし
PsCC NikC マスク処理なし
遅ればせながらシグマの135mmを購入しましたのでファーストライトです。遠征にSXPを連れて行くのも初めてでしたので終わってみるとドタバタでしたが良い空だったと思います。金曜土曜も晴れるみたいですので各地に遠征される方も多いでしょうね!
写真はノータッチで撮影していて、歩留まりが悪く1枚処理です。
改善していくこと多数ありそうです(^_^;)
SIGMA135mmF1.8+6D_SEO-SP+SXP
90sec*1*2MOZ
ダークフラット処理なし
PsCC NikC マスク処理なし