REPLY FORM
voyager_camera
RES
おはようございます。
T氏さんのSh2-27から馬頭の画像は素晴らしいですね。
ご自身ではまだまだご不満のようですが、赤ばかりの絵になってしまいがちのところを、馬頭を入れて青も暗黒帯の色表現もと、見ごたえのある作品になっていますね。白のベールも感じ良いですよ。
18枚のモザイクとのことですが、VSD100のディストーションはあまり問題ないのでしょうか。モザイクソフトにも依ると思いますが、歪み取りの前処理が必要なのでしょうか。
T氏さんのSh2-27から馬頭の画像は素晴らしいですね。
ご自身ではまだまだご不満のようですが、赤ばかりの絵になってしまいがちのところを、馬頭を入れて青も暗黒帯の色表現もと、見ごたえのある作品になっていますね。白のベールも感じ良いですよ。
18枚のモザイクとのことですが、VSD100のディストーションはあまり問題ないのでしょうか。モザイクソフトにも依ると思いますが、歪み取りの前処理が必要なのでしょうか。
T氏
voyager_cameraさん、コメントありがとうございます。 画像処理は終わりがないので、いつもどこでやめるか悩んでしまいます。
VSDはかなり歪みが少ない鏡筒だと感心していますが、それでも少し歪みがあります。いつもフォトショップで現像後、「レンズ補正」の歪曲収差補正を-0.2掛けています。上下に角度をつけずモザイクする時にはちょうど良く星が重なりますが、横に角度をつけて繋げるときれいには重ならず、ズレが出ます。これは仕方がないものと諦めて処理をしていますが、星が密集したあたりで繋ぐときは消しゴムで繋ぎ線位置を変えたりしてごまかしています。
VSDはかなり歪みが少ない鏡筒だと感心していますが、それでも少し歪みがあります。いつもフォトショップで現像後、「レンズ補正」の歪曲収差補正を-0.2掛けています。上下に角度をつけずモザイクする時にはちょうど良く星が重なりますが、横に角度をつけて繋げるときれいには重ならず、ズレが出ます。これは仕方がないものと諦めて処理をしていますが、星が密集したあたりで繋ぐときは消しゴムで繋ぎ線位置を変えたりしてごまかしています。