REPLY FORM
ひろりん
RES
こんばんは。
もしかしたら既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、知り合いの方が開発された極軸合わせ支援ツールがβ版としてリリースされましたので、ご紹介します。
こちらから↓
miner.at.webry.info/201605/article_5.html
PoleNavigator と言います。
実はゴールデンウィークくらいから私もこれを使ってポタ赤の極軸合わせをしてきました。(α版のテスターとして試用していました。)
あの PoleMaster と同じようなものです。
PoleMaster は専用のハードウェアが必要で結構なお値段がしますが、こちらはオートガイダー等で使っているカメラがあればそれが流用できます。おまけにフリーです。
これを使った極軸合わせの精度は非常に高く、これさえあればオートガイドは赤経方向の1軸でも十分なほどです。
興味がおありの方は是非使ってみてください。
もしかしたら既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、知り合いの方が開発された極軸合わせ支援ツールがβ版としてリリースされましたので、ご紹介します。
こちらから↓
miner.at.webry.info/201605/article_5.html
PoleNavigator と言います。
実はゴールデンウィークくらいから私もこれを使ってポタ赤の極軸合わせをしてきました。(α版のテスターとして試用していました。)
あの PoleMaster と同じようなものです。
PoleMaster は専用のハードウェアが必要で結構なお値段がしますが、こちらはオートガイダー等で使っているカメラがあればそれが流用できます。おまけにフリーです。
これを使った極軸合わせの精度は非常に高く、これさえあればオートガイドは赤経方向の1軸でも十分なほどです。
興味がおありの方は是非使ってみてください。