Starry sky bulletin board
BLS画像掲示板
HOME
Admin
EDIT FORM
以下のフォームから編集を行ってください
NAME
MAIL
HOME
UPFILE
TEXT FLOAT
LEFT
RIGHT
UNDER
NONE
COMMENT
蓼科の成果が出来ました。 ずっと狙うのを躊躇していたM31付近の分子雲ですが、カシオペア付近まで範囲を広げてSivan2と一緒に収めました。一晩中晴れてくれたおかげで、背景合わせも何とか破綻せずにできました。ただ、M31とNGC281の輝度差については、どうにも不自然さが消せませんでした。 VSD100(F3レデューサー:300mm) EOS-R(SEOSP4) HEUIBⅡ ISO3200 AXJ+f100mmガイド鏡+ASI120MMmini+PHD2 各コマ3分露出を6コンポ、15枚モザイク
EDIT KEY
COOKIE
T氏
RES
蓼科の成果が出来ました。
ずっと狙うのを躊躇していたM31付近の分子雲ですが、カシオペア付近まで範囲を広げてSivan2と一緒に収めました。一晩中晴れてくれたおかげで、背景合わせも何とか破綻せずにできました。ただ、M31とNGC281の輝度差については、どうにも不自然さが消せませんでした。
VSD100(F3レデューサー:300mm) EOS-R(SEOSP4) HEUIBⅡ ISO3200
AXJ+f100mmガイド鏡+ASI120MMmini+PHD2
各コマ3分露出を6コンポ、15枚モザイク
2022/10/23(日)
14:07
No.1314
EDIT
DEL
年別アーカイブ
2025年
(13)
2024年
(21)
2023年
(4)
2022年
(7)
2021年
(22)
2020年
(25)
2019年
(12)
2018年
(4)
2017年
(14)
2016年
(10)
月別アーカイブ
2025年6月
(1)
2025年5月
(6)
2025年4月
(1)
2025年1月
(5)
2024年12月
(4)
2024年10月
(1)
2024年9月
(2)
2024年6月
(5)
2024年5月
(3)
2024年3月
(1)
検索フォーム