EDIT FORM
TK_Starlight
RES
BLSさん、皆さん、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
年末に南伊豆で天気にやられたばかりですが、元旦の夜に再チャレンジで行ってきました。今回はまずまずの天気で新年から綺麗な星空を見ることができました。
こちらの写真にも低空に写っているように水蒸気・薄雲が流れている時間帯があったようで直焦点の方に影響がないか心配ですし、ガイドトラブルなど現地ではドタバタしていました。。
Z6 (無改造), Tamron 17-35mm F2.8-4 A037, F3.5, ISO3200, 30sec (固定撮影)
年末に南伊豆で天気にやられたばかりですが、元旦の夜に再チャレンジで行ってきました。今回はまずまずの天気で新年から綺麗な星空を見ることができました。
こちらの写真にも低空に写っているように水蒸気・薄雲が流れている時間帯があったようで直焦点の方に影響がないか心配ですし、ガイドトラブルなど現地ではドタバタしていました。。
Z6 (無改造), Tamron 17-35mm F2.8-4 A037, F3.5, ISO3200, 30sec (固定撮影)
kapidon
TK_Starlightさん、BLSさん、みなさま、本年もよろしくお願いします。
TK_Starlightさん、南伊豆はさらに遠方ですね! 晴れたら良い空になるのでしょうね羨ましいです☆ 綺麗な画像は暗い空か澄んだ空気感が必要ですよね。箱根はフィルター次第といったとこです。
昨年の12月23日のネタですがやっと処理できまして、、
地元での光害用途にIDASNB1フィルタを模索中ですが、輝星に盛大に丸ゴーストが出るので参ります^^; 輝星がないとこ狙いですと淡い青っぽい星雲が出しやすく思います。
FSQ106ED 645レデューサ 380ミリF3.6 IDASNB1フィルタ
SEOCOOLED6DMK2、 6分x9枚 ISO3200
RAP2 SI8 PSCC
TK_Starlightさん、南伊豆はさらに遠方ですね! 晴れたら良い空になるのでしょうね羨ましいです☆ 綺麗な画像は暗い空か澄んだ空気感が必要ですよね。箱根はフィルター次第といったとこです。
昨年の12月23日のネタですがやっと処理できまして、、
地元での光害用途にIDASNB1フィルタを模索中ですが、輝星に盛大に丸ゴーストが出るので参ります^^; 輝星がないとこ狙いですと淡い青っぽい星雲が出しやすく思います。
FSQ106ED 645レデューサ 380ミリF3.6 IDASNB1フィルタ
SEOCOOLED6DMK2、 6分x9枚 ISO3200
RAP2 SI8 PSCC