REPLY FORM

以下のフォームから返信を行ってください
TK_Starlight RES
天気が不安定なこのゴールデンウィークですが、昨晩5/03にT氏さん、こうちさんと一緒に乗鞍高原に行ってきました。当初あった薄雲も22時ぐらいにはほぼ消えて朝まで良い星空でした。ただ薄雲までは行かなくても水蒸気の通過はあったようで星野写真では結構ムラっぽく出ていましたね。それでも乗鞍ならではの暗い空に綺麗な天の川でした。

ここのところカメラ+三脚で星景写真を撮る人が増えたなあと感じてはいたのですが、ゴールデンウィークに風景写真の有名どころということでかなりの数の人が撮ってました。どうしても行動パターンが我々とは違うので(車の往来、写真を撮る際に風景をライトで照らすなど)、風景写真の人気スポットで桜、紅葉などのシーズンのときは注意が必要かもですね。
ある程度予想はしていたので、駐車場の反対側の端の方に陣取っていたおかげで直焦点などには影響はなかったですが、星野写真や焦点距離の短い鏡筒のときは気になると思います。


薄明開始のころに撮った対角魚眼レンズでの天の川です。ベガはこのとき天頂なのでかなり広い範囲が写ってます。
見苦しくなる南西の名古屋方向の光害と背景のムラは投げ縄などで除去しています。東の光害は明け方の光と一緒になることもあって色もそれほど汚くなかったので、低減するぐらいに抑えました。
Lee soft filterの1番は初めて使いましたが、12mmでもこのぐらいでも良いですね。


Samyang Fisheye 12mm F2.8, EOS 6D SEO-SP4, ISO3200, f/4, 150 sec x2 compo, Lee soft filter #1
Vixen AP mount

2019/05/04(土) 21:24 No.1250 EDIT DEL
BLS
恒例のしらびそツアーもあったようですが乗鞍だったんですね。
良い空だったようでなによりです。三脚で撮影だとお気軽なので多いですよね。かくいう私もその一人かもしれません。カメラ人口が増え、天体写真の入り口には最適ですね。
Lee#1も十分に滲んでいるように見えますね。空の状態も影響しているのでしょうか。私も1は使ったことがありませんでした。
機会があれば試してみたいです☆
2019/05/06(月) 09:57 No.1 EDIT DEL
自転車屋
令和も存続の掲示板、これからもよろしくお願いします。

僕もゴールデンウィーク5月2日にしらびそ近くのキャンプ場で懐かしいメンバーに会ってきました。望遠鏡は持って行かずポタ赤とカメラレンズで、軽く撮影したので、作品とは呼べませんが久しぶりに投稿します。
画像処理は甘いですが(^_^;)
T氏さんから、これからTKさん、こうちさんと乗鞍に行くと、伺っておりました。しらびそはしばらく使えないようなので、新しい撮影地を開拓しなければなりませんね。
2019/05/07(火) 08:23 No.2 EDIT DEL
BLS
自転車屋さん、お疲れ様です。
令和突入GWつながり、ありがとうございます!
望遠鏡は持っていかなかったんですね。スタイルは色々でよろしいかと!
しらびそに行ったり富士山周辺だったり、地元だったり撮影場所も幅広くてすごいね。そして作品も量産で素晴らしいです☆
私はもうちょっとで動けるようになるかも!
気長に待ってると体が動かなくなりそうです(-_-;)
2019/05/10(金) 10:53 No.3 EDIT DEL
T氏
TK_Starlightさん、自転車屋さん 連休中はお世話になりました。BLS隊長お久しぶりです。この掲示板が継続されてとても嬉しいです。
さて、やっと星空を満喫できた連休でしたが、連泊はきつくなってきました、歳ですね・・・。
また、画像処理開始と同時にデスクトップPCが壊れてしまい、丸一日掛けて全部新しく組みなおしたりしていました。これで当分は快適です。
そんな訳で、急いで処理をしてみました。R200ssでのきちんとしたモザイクも最初です。
IC4592 R200ss(コレクターPH) EOS6D(SEO-SP3) 4.5min×6コマコンポを8枚モザイク。乗鞍の空なのでHEUIBは入れずに撮ってみました。途中車のライトにやられたコマがあり、背景合わせに苦労しましたが、何とかまとまったと思います。
次は6月ですね。夏の対象をしっかり撮りたいものです。また皆さんよろしくお願いします。
2019/05/13(月) 22:21 No.4 EDIT DEL
TK_Starlight
>BLSさん、ゴールデンウィークはお仕事が大変だったのではと思いますがこの先動けるようになるかもとのこと、そうなると良いですね。でも趣味ですから、できる範囲でのんびりとやっていきましょう。


>自転車屋さん、ご無沙汰しております。なかなか雰囲気のある作品でよいですね。手前の山肌にところどころ桜が咲いているように見えて季節を感じます。1枚撮りでしょうか、それとも空は追尾、地上は固定でしょしょうか。


>T氏さん、ゴールデンウィークはお互い連泊でお世話になりました。乗鞍高原の温泉もなかなかでしたね。
長い反射鏡筒でのモザイクなんて世界にT氏さんも入っていただけてなんだかうれしいです。ここのところ淡い星雲を色々と撮られているT氏さんならではですねー。数年前だったら青いIC4592自体もあまりメージャーでなくてそれが写っているだけで、おーという感じでしたが、周りがこんなになっていたとは。

2019/05/18(土) 09:16 No.5 EDIT DEL

年別アーカイブ

検索フォーム