EDIT FORM
ひろりん
RES
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は年明け早々、画像処理から始めてしまいましたが、もしかすると皆さんの中には星を見ながら新年を迎えた方もいらっしゃるかもしれませんね^^
画像は、12月29日の夜(日付変わって30日未明)に朝霧で撮影した2対象目で、M78から馬頭星雲にかけての人気エリアです。
今年も沢山の天体写真を撮っていきたいと思います。今年は天気に恵まれると良いですね。
大きな画像はいつもの通り flickrからご覧いただけます。
ttps://www.flickr.com/gp/141107992@N02/rn61hJ
Dec.29 2016 / Asagiri Arena / BORG71FL, Reducer0.72xDGQ /
SWAT-200 (single axis autoguiding) / QHY5L-II, LM75JC, PHD2 / EOS 6D (SEO-SP4) / ISO3200 /
28x300sec.+17x20sec. / PixInsight
今年は年明け早々、画像処理から始めてしまいましたが、もしかすると皆さんの中には星を見ながら新年を迎えた方もいらっしゃるかもしれませんね^^
画像は、12月29日の夜(日付変わって30日未明)に朝霧で撮影した2対象目で、M78から馬頭星雲にかけての人気エリアです。
今年も沢山の天体写真を撮っていきたいと思います。今年は天気に恵まれると良いですね。
大きな画像はいつもの通り flickrからご覧いただけます。
ttps://www.flickr.com/gp/141107992@N02/rn61hJ
Dec.29 2016 / Asagiri Arena / BORG71FL, Reducer0.72xDGQ /
SWAT-200 (single axis autoguiding) / QHY5L-II, LM75JC, PHD2 / EOS 6D (SEO-SP4) / ISO3200 /
28x300sec.+17x20sec. / PixInsight
TK_Starlight
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
この年末年始は晴天に恵まれていますが、撮影に出られている方も多いのでしょうね。明日の天城は良さそうですね。私自身はまだ予定は決めていないです。
>ひろりんさん、
いろいろとチャレンジングな対象をきっちりとものにされていて見ごたえ十分です。BORG71FL+0.72xDGQの組み合わせはフルサイズまで十分な性能でそれでいて赤道儀に負担の少ない軽量な鏡筒というのは良いですね。
私のほうは12/23の天城で撮影したもののここであまりお見せするようなものもないのですが、何もないのも寂しいので、M46・M47を貼っておきます。
Vixen ED102SS+BORG 7704, EOS6D SEO SP4 ISO3200, HEUIB-II, 2.5min x4compo
この年末年始は晴天に恵まれていますが、撮影に出られている方も多いのでしょうね。明日の天城は良さそうですね。私自身はまだ予定は決めていないです。
>ひろりんさん、
いろいろとチャレンジングな対象をきっちりとものにされていて見ごたえ十分です。BORG71FL+0.72xDGQの組み合わせはフルサイズまで十分な性能でそれでいて赤道儀に負担の少ない軽量な鏡筒というのは良いですね。
私のほうは12/23の天城で撮影したもののここであまりお見せするようなものもないのですが、何もないのも寂しいので、M46・M47を貼っておきます。
Vixen ED102SS+BORG 7704, EOS6D SEO SP4 ISO3200, HEUIB-II, 2.5min x4compo
ひろりん
TK_Starlightさん、おめでとうございます。
M46とM47は、確か天の川の中にギリギリ入っているので上手く写すのが難しいんですよね。天城は天気が良くても風が強いことが多いので、風に弱いシステムの私は二の足を踏んでいます。
追加の写真は、既にこちらの掲示板に上げたすばる周辺の2パネルの位置関係を示したものです。SWATさんの Photo Galleryでもコメントした通り、間をもう1パネル撮れば繋がるんですけど、ここには特に目ぼしいものはないはずなので、モザイクのためだけに3時間も費やすべきか、思案しています(^^;
そもそも向きもちょっと違っちゃってますしね(^^;
M46とM47は、確か天の川の中にギリギリ入っているので上手く写すのが難しいんですよね。天城は天気が良くても風が強いことが多いので、風に弱いシステムの私は二の足を踏んでいます。
追加の写真は、既にこちらの掲示板に上げたすばる周辺の2パネルの位置関係を示したものです。SWATさんの Photo Galleryでもコメントした通り、間をもう1パネル撮れば繋がるんですけど、ここには特に目ぼしいものはないはずなので、モザイクのためだけに3時間も費やすべきか、思案しています(^^;
そもそも向きもちょっと違っちゃってますしね(^^;